画像の説明を入力してください(フォントが小さく設定された文章です)
といったことでお悩みでありませんか?
それらの症状は、O脚が原因かもしれません。
一般的にO脚は、足をそろえて立った時に膝にすき間ができてしまうことを指しますが、すき間がなくても、膝や股関節に負担をかけてしまう「隠れO脚」の方も少なくありません。
自分でチェックする方法があります。
①鏡の前に立って、足をそろえます。
②膝のお皿を見て両方ともに正面もしくは、外側を向いている場合O脚ではありません。
膝のお皿が内側に向いている場合、すき間はなくてもO脚といえます。
O脚を放置すると、膝の痛み股関節の痛みの原因になりやすく、また年齢を重ねて腰が曲がってくる原因にもなります。
主に、幼少期の座り方や歩き方などの習慣が原因です。
そのため、早期にO脚矯正に取り掛かると改善も早いため早めの矯正をおすすめします。
当院にメンテンスで通われている方の何人かに言われたことです。
「ここは初回が高いから敬遠して他の所に行った後にそこが良くなかったから高いと思ったんだけど来てみてやっぱり気に入っちゃった」
「安いところに行ったら余計に痛くなっちゃった」などなど
初回は、問診や検査に時間をかけて施術も行うため9,720円でも高いとは思っていませんでしたが、値段で敬遠されてちゃんと検査をしないで施術を行うようなところに行って欲しくないと思いたち今回初回限定のキャンペーンを設置させていただきました。
予約枠にそれほど空きがございません。1日2名まで 1ヶ月30人までの限定とさせていただきます。
予約は電話かホットペッパービューティーでどうぞ!
お気軽にお問合せください